111185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コーヒーは飲めません

コーヒーは飲めません

6/2~30

 
6/2 HUNTER×HUNTER

ええ、マンガです。
ゴンとキルアです。

あたしが大好きなマンガです。
ペットの名前は、ほとんど旅団からいただいてます。
ヒソカとクロロが好きです。
はい。


そんなわけで、
夕べはハンタ×ハンタやってきました。

じーじの鷹ハンタ×あたしの二極。
なかなかいい組み合わせです。
固いのもやわいのもいける。

そして、どこでもいけそうで、
どこにもいけないこの組み合わせ。
何しろハンタペアですから・・


や、最初はあたしのプリと
じーじの鷹かローグでやろうと思ったんですが、
「ハンタ×ハンタでやる?」
との提案が。

じーじはハンタ萌えなんで、
ハンタだらけが好きなんですよ。

ま、それもいいか、と。
Lvも1しか違わないし。


で、血迷って騎士団いってみました。

絶対無理そうで、2F行きつかないうちに
死ぬんじゃないだろうか、
とか思ってたんですが、
けっこうどうにかなるんですよ。

さすがでしょ?

じーじの罠スキル。


いや、あたし役にたってないから。
いつもと変わらず、後ろくっついていって、
じーじが罠はめてくれたやつ、撃つだけ。

何しにいってるんだ、って話なんですが。
しかも、ダメもらったら、ヒールしてもらってるし。

だってQMC役にたたないんだもん。


まあ、ちょびちょび進みですが、これが意外に死なない。

じーじのおかげでね。


で、またすごいのがね、
深淵は30分で8回遭遇。
何しろ1Fで、2匹に囲まれましたから。

すごくない?
このレア運。

じーじ、運こんなとこで使ってるから
レア出ないんだよ・・・?


8匹中6匹はやったそうです。
華麗な罠使いで。

じーじのね。

あたしはDSする人ですから。


そういや魔剣も30分で2回会ったよね。
アリスも2回だっけ?

運あるね・・・


そうは言っても騎士団人が多くて罠使いにくいし、
SPが全然もたないので、
あ、じーじのね。
やっぱり、場所変えるか、と、
歩いていける監獄へー。


監獄はいけますね。
リビオを罠ってしまえば、即死はないですし。
インジャスティスも危険ですが、
DS2発で殺せるので、まあ、罠しそこねたらそれで。


ああ、余裕?
なんて思いながらやってたら、
となりで焼いてた廃WIZがいきなりテレポ。

えー (°口°;) !!
飛ぶか?
この状況で・・・


だってさあ、このWIZモンスまとめるために
うろうろやってたから、
あたしたち手前で待っててあげて、
その後そこ避けて、残ったモンス撃ってたんですよー?


WIZにとばれて、相当流れてきましたからねえ。
あえなく2人とも撃沈。

何もできない、90ハンタは
そのままご帰還となりました。


あ、あったよ!
あたしにしかできないこと!

リムーブトラップ!!!


その後ひきあげプリさんと共に、
ハンタ×2+プリ1で、監獄2。

プリさん殺しちゃいました。
あげなきゃならないのに・・


そうは言っても、あたしのハンタ、
あと9%でプリさんと組めなくなります・・

パパと1回ペアやったら終わりですね。
週末はハンタ休養かな。


週末に81にしといてねー。















6/4 感涙

です。
95になりました。
プリ。

ああ、94は長かった。
去年すでに94だったので、
半年とかそういう長さじゃありません、もう。
10ヶ月とか、そんなん?


95になれる日がこようとは。
あがった瞬間泣きそうでしたよ、ほんと。


お金かけた槍騎士って、ほんと強いですね。
騎士団であげてもらいました。


他人にヒールをするのが一番苦手、
というプリなので、
本当は後衛と組んで、自分にタゲ集めて、
自己ヒールが一番よいのですが、
実はD>Vという・・・


ああ、でもやっぱ前衛もいいわあ・・・


騎士団はSアバとSミラーシールド出ました。

この前、城でSビレタ出たし、
次の日ペノでドレインリアc出たし・・・


ピンキリありますが、最近PTでもレアがいい感じです。


しかしですね、ヒールが苦手なプリって
どこにいるんでしょう。

切れない支援・進軍をとめない支援ができたって、
ヒールできなきゃお話になりません。


昔からなんですが、カーソルが合わないんですよ・・
ヒール対象に。


カーソルをスキル使用時に、
くっつけるようにすればいいじゃないか、って話ですが、
それやると、
MHや大きい敵の時に、
モンスにカーソルくっついちゃって
かえってやりにくいので、
はずしてます。


ヒールもね、1回かけると、
微妙にカーソルずれて、2回目かけるときに、
またカーソル合わせなきゃならなくて、
間に合わなかったりするんです・・

ヒール対象が動いたりするしね。


たとえ相手が動かなかったとしても、
ヒールすると、なぜかカーソルずれるんですよ。

街中でやってみると、これがずれないのね。
ところが、戦闘中だとずれるのよ。

なんで?
あたし手震えてる?


こんなんで、よく95になったなあ、と
自分で思うわけですが。

周りのデスペナがすごかった、ってことですね。















6/6 ドロップ率

ドロップ率の変更とかきてないよね・・・?

1日で、イクラcとフォーマルスーツが出たんだけど・・


イクラはまあ、なんですか。
パパのローグとあたしのプリが
まったりやれるとこ、ってことで
伊豆5いってみました。

c出たのは4Fなんだけど。


半漁人4人くらい集めてたたいたら、
「危ないからよしなさい。」
とか言われたけど、大丈夫。
水鎧と人盾だし。

V極のプリさんから見たら、そう見えるんだろうな。
あたしV50しかないし。

でも、亀なんかいったら、もっとぎりぎりで生きてます。


ああ、しかし、
イクラcが出るなら、フェンが欲しかった・・

ほぼ趣味の一品ですが、
フェンイヤリング作りたい。


で、Sイヤリングって誰が落とすんだろうと思って
今調べてみたら、ジルタスなんだ・・・

そりゃ高いわけだね・・・


んで、そんな監獄にも行ってまいりました。
じーじの鷹も拉致って、監獄2。

ジルタスも1回会ったよね。


ちなみに、フォーマルスーツって囚人が落とすんですね。
囚人にレアがあった、って今初めて知った。


っていうかね、今、画像はりつけて気づいたんだけど、
囚人て、「ゾンビプリズナー」と
「スケルプリズナー」の2種類がいるんだね。

初めて気がついた・・


いや、2種類いるのは分かってました。
ビジュアル的にね。

そうだよね、名前違うんだよね・・・


っていうか、出る場所も監獄1と監獄2で別れてるんだ・・・
それは、今知った・・・


それはいいとして、監獄は、まあ、安定です。
じーじが少々やんちゃなので、
たまにSBで瀕死になったりしますが、
あとは安定。

時給はいまいちですけどね。
どうしてもフェンダークに時間かかる。


さて、そんなじーじハンタなんですが、
この前、矢の消費量について話してたわけです。

あたし二極だから、矢は相当使うわけです。
多い方だろうなあ、って思ってた。


いや、実際、量産なんかとくらべれば
多いんですよ、消費。
場所によってばらつきはありますが、
30分で平均1.5k本くらい使います。


ところがじーじは桁が違う・・
「騎士団とかいったら、1時間で10kくらいなくなるしなー。」
とか言ってる。

まじですか?


で、今回監獄行った際に、
矢の消費をちょっと検討してもらったわけです。

1時間半の狩り結果。

使用前:矢2.6k+ランタン100個
使用後:0.3k+ランタン30個

つまり、90分で8k本。


多いね・・・・
あたしのハンタとASPDは、そう違わないと思うけど、
こんなに違うもんですか。

あたしは二極で、DSがあんまり使えないなあ、
とか思ってたけど、
全然そんなことないね。


まあ、実際DSだけの話じゃなくて、
やわいの相手なら、二極のが殲滅力あるんで、
索敵の時間が、鷹より長いのが大きいでしょう。


でも、ランタンが倉庫に8k個も入ってる理由が分かったよ。
まだ、ランタン借金あるし、
モンクに気が向いたら、炭鉱いってくるからね。

気まぐれ猫なんで、いつ向くのか分かりませんが。


爺、鷹はやめて正解です。















6/10 GH

馬やりました。
青箱出ました。

馬やりました。
c出ました。

おおおおお、と思ったのもつかの間、
170kって・・

箱のが高いじゃないかよっ。



さて、HUNTER×HUNTER+プリで
騎士団あたりいってみたわけです。

メンバは前から順に、兎×じーじ+パパで。


なんていうか、パパは死なないし、殺さないし、
じーじは罠うまいし、堅いのに対して強いし、
2人とも考えて動くから、余裕なわけです。
騎士団とか。

あたしだって、もちろん役にたってます。
リムーブトラップで!!

あたししかできないからさ!!


で、城などどうだろう、ということで、
行ってみたわけですが、
騎士団からさ、外出ないで城行ったわけですよ・・

監獄やら、地下水路やら通って・・・


知らないっつーの。
こんな道。

β産ですから、あたし。
GHができた時とか知ってるんですが、
初めて通った場所がありました・・・

4年やってて、初めてって・・・


大体、GHって複雑すぎる!!
わけわからん。

っていうかね、
騎士団から城いきたかったら、
普通、素直に庭通るじゃん。

あんな地下水路経由の道分からなくたって、
普通だよね?


もう、すでに忘れちゃったしさ。
行き方。
ははは。

城行きつくまでが長すぎて、
疲れてしまったのは内緒です。















6/13 ラッコ

ゼノークcとかいらないから・・・
なんでこんなのばっかり出るんだろう・・・


さて、萌え頭装備の新作、
ラッコ帽を作ってみました。

たぬき帽+変身木の葉。


露店では5Mくらいかな。
手間賃ですかね。

たぬき帽
 猫耳のヘアバンド 1個  ドラゴンの鱗 20個
 堅い鱗の茎 200個  ラッコの毛皮 300個

変身木の葉
 タヌキ木の葉 600個

ですから。


これね、作ってみて初めて知ったんですが、
VIT+1・・・
装備Lv50なのに・・

VIT+1とかいらないから、
装備Lv解除でいいと思います。
はい。


ついでに言うと、かわいくないの分かってて
作ったんですが、やっぱりかわいくない。

ハンタにかぶせてみたんですが、
びっくりするほどかわいくないわけです。


しかもね、重量80・・
これ1個で何本矢がもてるんじゃー!

ハンタはパンダが似合いすぎなので、
ラッコは今プリに持たせてあります。


もう少ししたら、ラッコはモンク行きです。
倉庫もしのびないけど、
ハンタとプリはかわいいのしか持たせません。
重量もてないし。

だから、5300も持てちゃうモンクに
所持させます。
モンクはかわいくないのでもおkですから。
熱血まいてるようなキャラですから・・


このラッコに使った猫耳ですが、
実はうさ耳が化けたものです。
ウサ耳を猫耳+750kで交換しました。

まあ、正直、
ラッコよりうさ耳のがはるかにかわいいんですが・・

でも、どうしても作ってみたかったんだもん!
ラッコ!


かわいくたって、うさ耳ははるか昔からあって、
見慣れてしまったので、
萌え装備制覇を狙うあたしとしては、
ラッコもコレクションに加えたかったのよー!

うさ耳も欲しいんだけどさ・・・
そのうちどうにかするよ。


そんな今は、モンクで熊帽子用の、
黒熊の皮集めてます。

まあ、パンダが入手できないんですが。















6/19 島谷ひとみ

騎士団1時間こもって、
清算したら、75k+エル2+オリ2だった兎です。

ありえないって・・
95・95・89の組み合わせで
3人で行ったんですよ?

エプロン1枚すら出なかった・・・



さて、モンクはコンロンこもってます。
熊帽用の黒熊の皮集めに。

いやあ、中身入りも中身なしもたくさんいらっしゃる。
人多すぎ。


でも、みんなが目的としている猿木など
あたしは眼中にないのです。
目的は熊ですから。

眼中にはないんですが、ついやってしまいます・・
だって、みんながやってると、
やりたくならない?


別にマステラとっても枝とっても、
売るわけじゃないし、使うわけでもない。

倉庫に眠らせるだけなんですが、
みんなやってると、つい競いたくなってしまう・・

でも、熊やりたいから、
猿木にタゲらせたまま熊やったりとか、
そんなおちゃめをしてみてます。


ら、熊ってスタンさせてくるんだね・・
猿木とパピヨンにタゲらせたまま
熊やってたら、くるくるして、ちょっとびっくり。

っていうか、スタンさせるの熊なんだ・・
今調べて初めて知った。
猿木かと思ってた・・・


で、パピヨンです。
パピヨンやってると、絶対歌うわけです。
「♪あなたはアジアの、ぱ~ぴよん
  きれいな~水をのむ~・・」

コンロンいる間中、
頭の中は島谷ひとみです。

絶対年齢ごまかしてると思うけど、
島谷ひとみ、好きです。


で、熊皮も集まって、
あとはパンダ帽だけー。

なかなかやる気になれないんですよねえ。
パンダ。

あそこって、経験なけりゃドロップもパンダ以外
何もないですからね。
沸かないし。


でも、お金出して買うのなんか絶対嫌だし、
暇なときに、白熊こもります。



でね、最後に疑問なんだけど。
猿木って、正式には「人面桃樹」っていうじゃない?
これって読み方「じんめんとうじゅ」?

個人的に「じんめんももぎ」って
心の中では読んじゃうんだよね、いつも。

まあ、「ひとづらももぎ」っていうことはないよね、きっと。


いつも「人面桃樹」の字を見ると、
人面魚と人面犬を思いだして、
恐くなってる兎です。















6/23 ミカヅキモ

c帖って6.6Mとかするんですね。
開ける?って聞かれたけど、
ポリンc出たあかつきには、
ROやめねばならないくらいのショックな出来事なので、
売りにしました。

レア運あっても、箱運ありませんから。
ハエ運もありませんが。


ええ、さりげなく思いっきり
レア自慢な兎です。

この前の金銭効率悪すぎ騎士団の
リベンジで行ってきたんですが、
個人的には、c帖よりも、
テイムの闇の誓約書のが嬉しかったり。



で、タイトルのミカヅキモ。
分かりますか。

中学の生物で勉強する微生物です。
昔からマイナー好みだったので、
微生物といえばこれ!、な「ミジンコ」よりも、
マイナーどころの「ミカヅキモ」や
「アオミドロ」のが好きでした。


で、何が言いたいかというと、
あれよ。
三日月のヘアピン作ったの。

ハートのヘアピン(サンゴ1200)+鋼鉄10個。
ハートはハートで残しておきたいから、
ハート作ったあと、さらにサンゴ1200集めたわけです。


大変でした。

嘘です。
楽でした。


パパとペアで時計↓3行くと、
1時間でサンゴ100個以上たまりますから。

んで、2人で100個出しても、
50個ずつでなくて、
あたしが100個全部もらいますから。


もう、最初からもらえるもんだと思ってるんで、
清算時にサンゴ渡しませんから。

なんちゅう娘でしょう。
しかも、お礼のひとつもありませんから。

ありがとね、パパ~。


ちなみに、あそこ経験もなかなかのもんです。


で、めでたく材料そろったんで、
作りに行ったんですが、
ハート製作者と三日月製作者って一緒なんですよねー。

サンゴ1200→ハート→ハート+鋼鉄→三日月
って工程で行くと思って、
NPCに話かけたらいきなり、
「三日月のヘアピンですね?」
と。


ああ、ハート作らなくても、
サンゴ1200と鋼鉄あれば三日月作るってわかるから、
間の工程省いてくれるんだー。
最近のNPCって頭いいー、
なんて感心してました。


いざ、三日月作ってゲフェ帰ろうとした時、
ふとアイテムウインドウ開いてみたら、
サンゴ1200が余ってる。

え・・・・
三日月作ったのに、なんで?
バグ?
なんて思って、
アイテムウインドウの装備欄見て気がついた。

ハートのヘアピンがなくなってる・・・


あたし、ハート持ったまま
NPCに話しかけちゃったから、
そのハートが先に消費されて、
三日月製作されたんですよね・・・

もう一回、持ってるサンゴで
ハート作り直しました。

あぶない、あぶない。


で、まあ三日月できたわけなんですがね。
非常に控えめな装備で。
全然目立たないのですよ。

これ。
三日月1
友情出演:浮気性なおやじプリ
      超だんでぃーいけめんプリ。脱いだらすごいんです。

アップにして↑です。
遠目にすると、こう。
三日月2
友情出演:子供電話相談室中のじーじ


見えないっちゅうに・・

コレクションの中には加えておきます。
よーく見るとかわいいからね。

っていうか、サンゴとるのに苦労したの、
あたしじゃなくてパパですから。















6/25 てろん

テロでした。
亀島で。
かなり大規模の。

あたしが行ったときは、
もう討伐が始まっていたので
1箇所くらいは隙間がありましたが、
最盛期は島全部がモンスで埋まってたみたいですねー。

大げさじゃなくて、ほんとに地面が見えないくらいのモンス。
最盛期は全部で何匹くらいいたんだろう。


各Gから討伐部隊が出てきてて
死にまくりながらどうにか殲滅。

まあ、殲滅してる最中にも
枝折られてたんですが。


プリでデスペナは痛かったので、
ハンタでいきました。

@3%で92だったんですが、
むしろデスペナカモン!状態。

1回は死んだんですが、
結局プリさん達と非公平でやったもんで、
@1%で92ってとこまであがってしまいました。


もうあげてしまえ、状態ですが、
一応91でいたいので、99%のまま封印してあります。



なわけで、モンク始動。
最近黒蛇cが高騰してるらしいので、
狙おうかと。

SDあたりこもってみようと思ってます。















6/27 ホムンクルス

日本にいつくるのか知らないですが、
サクライでは実装されましたね。
ホムンクルス。


いやあ、ホムンクルスってさ、
実はずっと職業の名前だと思ってました。
はい。

スナイパー・廃プリ・ホワイトスミス・ホムンクルス
とかそんな感じ?
ケミが転生してなる職業だと思ってたんだよねえ。


今、ケミはクリエイターに転生ですが、
クリエイターと平行で、
ホムンクルスっていう職も出てくるのかと思ってました。

転生商人は、
ホワイトスミス・クリエイター・ホムンクルス
の3つから職業選べるんだと・・


なんとなく、ホムンクルスって、
製造・戦闘の両方ができる職かなあ、なんて。

斧でがつがつ敵叩きながら、
叩いてる最中に「ファーマシー!!」とか
やるような・・・

どっかのじーじが、
戦闘の真っ最中に「矢作成」してるのも
似てはいますが、まるで違います。


なんて想像はしていたんですが、
今回のサクライ情報見て、あらびっくり。

ホムンクルスってこの生き物なのね。
てへ。


よそのゲームでは、
闘うペットって普通ですが、
ROはくっついてくるだけですからねえ。

闘って成長する、なんて聞いたら、
ただでさえペット好きのあたしは、
もうやってみたくてしかたない。


商人系がいないあたしは、
ずっと、露店も兼ねて戦闘BSを作りたいと思ってましたが、
今はホムンクルス情報に躍らされて、
かなりケミ寄り。

いつ実装なのかわからないあたりがいいですが・・















6/30 クマー

作りました。
くま。


パンダ帽子 1個  
針刺し 100個
糸巻 100個  
黒い熊の皮 300個

これが材料。
誰がどう見ても、パンダがネックなわけですが。

うちの父親はどういうレア運なんでしょうか。


パンダ2個目出しました。
はい。


この前のパンダもパパが出したやつ。
また出たんだってさ・・・

ええ、奪いましたとも。


未鑑定の状態で渡すから、なんだか分からなかった。
「何?」
って聞いたら、
「ハットw」
っていうから、信じちゃったよ・・

あやうく未鑑定のまま、倉庫いくとこだった・・


物々交換して、パンダゲットしたので、
早速クマー作りに。

これ。
くま

ハンタのが似合うのです。
ほんとは。

ハンタでSSとったはずなのに、
なぜか見当たらない・・・


とりあえず、ずっと欲しかったので、
かなり満足。























© Rakuten Group, Inc.